50mm

スポンサーリンク
CONTAX-C/NIKON-S Mount

Nippon Kogaku NIKKOR-S.C 5cm F1.4 - シャボン玉ボケも楽しめる雰囲気ある描写の和製ゾナー

今回紹介させていただくのは、日本光学(現ニコン)のニッコールS.C. 5cm F1.4です。 当該レンズは、順光下の開放では中心部こそ一定の解像力があります。が、逆光になると途端にフレアの影響も強くふんわりとした描写になります。ボケは条件によっては暴れた感じにもなります。絞るにつれてゾナーの本領を発揮し表現もガラッと変わるので、これぞオールドレンズという醍醐味を味わえるレンズです。
M42 Mount

FUJI PHOTO FILM EBC FUJINON 50mm F1.4 – ふんわり感と溶けるようなボケが魅力

今回紹介するのはフジフィルムのEBCフジノン 50mm F1.4 M42です。 レンズ構成が様々なタイプをラインナップしていたのがFUJINONレンズですが、基準のレンズとなるFUJINON 50mm F1.4です。ふんわり感と自然で溶けるようなBokehが非常に魅力的です。
Canon FD Mount

Canon New FD 50mm F1.4 - しっかりくっきり描写が楽しめる

今回紹介するのはキヤノンの New FD50mm F1.4です。 当該レンズの外観は見るからにプラスティックとわかるようなレンズとなりますが、そのこともあって非常に軽いレンズのため、気軽に持ち出せると思います。New FDはやや優等生で面白味に欠けるかも知れないものの、ボケ味に関しては自然で滑らかで色乗りも程よい感じであることからも、手にしてもらいたいと思える1本です。
M42 Mount

PENTAX Super Takumar 1.4/50 - 色々と楽しめる8枚玉のスーパータクマー

今回紹介するのは、ペンタックスのスーパー・タクマー 50mm F1.4です。 使ってみると解像力も高く、発色もボケ味も良い。ヌケもよく立体感があります。またどこかノスタルジックな写りも非常に魅力を感じさせます。 8枚玉のなかでもレンズ銘のフォントの違いもあり、8枚玉でも7枚玉と同等の値付けがされているときがあるため、見つけたら迷わず手に入れておきたい1本です。
Leica M Mount

Carl Zeiss C-Sonnar 1.5/50 ZM

今回、紹介させていただくのはカールツァイスのC-Sonnar 50mm F1.5です。 コシナの『伝説のツァイス大口径レンズ「ゾナー」のレンズ構成を継承。』という記載に、オールドレンズ沼に片足を突っ込んだ頃に手に入れました。 当該レンズはその場の雰囲気をしっかり写しこみ優しい描写をする、うまい具合に新旧を融合させたコンパクトなレンズなので好みは分かれるところですが、私は好きな1本です。
Arriflex Mount

Schneider-Kreuznach Arriflex-Cine-Xenen 2/50

今回紹介させていただくのは、シネレンズであるシュナイダーのアリフレックス・シネ・クセノン50mm F2.0です。 当該レンズはシネレンズということもあり中心部の解像度は高い反面、周辺部はかなり暴れる特性です。シネレンズなのでAPS-Cがベストのため35mm換算で75mmとなるためポートレートにも適しています。ベストマッチはX-E3でコンパクトで描写も良いことから最近のお気に入りレンズでもあり、持ち出す機会も非常に多いです。 比較的安価ながらも映りの良いシネレンズなので、是非ともお勧めしたい1本です。
Rollei QBM Mount

Rollei Planar 1.4/50 HFT

今回紹介させていただくのは、ローレイのプラナー50mm F1.4HFTです。 当該レンズは、PlanarですがツァイスのT*コーティングではなく、HFT(High Fidelity Transparent)コーティングが施されています。T*コーティングよりも若干アンバーよりに色が傾くともいわれ、温かい雰囲気に写るといわれております。 状態と価格を確認して良いものであれば、ぜひとも手にしていただきたい1本です。
Leica M Mount

Leica DR SUMMICRON 50mm f/2

今回、紹介させていただくのはライカのDRズミクロン50mm f/2です。 数多くあるライカのレンズの中でも、有名かつ、最も人気が高い部類に入るレンズのひとつがSummicron 50mm f/2となります。最初のM型ライカであるライカM3の標準レンズであったこともあり、数多くの著名写真家が惚れ込んだレンズとなります。想像を超える描写と性能で申し分のない納得の1本であるといえます。
OLYMUPUS OM Mount

OLYMPUS F.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8

今回紹介させていただくのは、オリンパスのFズイコー オートS 50mm F1.8です。 当該レンズは癖の無い、素直な描写となります。当該レンズは、解放からシャープです。とはいえ、オールドレンズらしさも楽しめ、初心者から楽しめるレンズと言えるでしょう。安価でもあり、オリンパスの最初の1本として、お勧めできるレンズです。
M42 Mount

Meyer-Optik Görlitz Domiplan 2.8/50

今回紹介させていただくのは、メイヤーのドミプラン50mm F2.8です。 当該レンズはトリプレット構成のレンズです。よくダメイヤー等とも言われているようですが、なかなかの線の細い渋い色味を見せてくれる描写に思えるのですがいかがでしょうか。最短撮影距離も75cmとそのままでは寄れないレンズではありますが、ヘリコイド付きアダプターを利用すれば面白いレンズであります。
スポンサーリンク